バーガー | |||
ファーストキッチン | アイスコーヒーとホットドッグのモーニングセット 330円 | 味はそこそこ。 | |
ホットコーヒーとホットドッグのモーニングセット 350円 | 増税後初めて入ったが、+20円の値上げ。 | ||
モスバーガー | 朝御膳たまご(400円) | なんと味噌汁、香の物でパンではなくごはんにたまごがサンドされている和食スタイルモーニングセット。 | |
テリヤキバーガー(360円)+アイスコーヒー(250円) | 電車の都合で時間が無かったのに、アイスコーヒーも10分以上待たされるという最悪。本当にモスはマクドの落ちで客を増やしているのでしょうか? | ||
ベーコンエッグチーズバーガー&アイスコーヒーのモーニングセット(430円) | 横浜橋近くの店で平日朝。空いていて問題のない店。 | ||
アイスコーヒー(250円)とホットドッグ(320円) | ホットドッグは美味しく問題なし[2016/06/17] | ||
ITALIAN TOMATO | アイスコーヒー(200円)ホットドック(280円) | 平塚のオリンピックシティの店。 | |
モーニングセット+玉子(340円) | 大船店。玉子は暖かくないし、トーストも待ち時間が長く推奨できず。 | ||
マクドナルド | エッグマックマフィンとホットコーヒーのセット(300円) | 客が減ったとの報道ながら、以前と変わらない様子(2013/12) | |
ソーセージマフィンとホットコーヒーのセット(200円) | 取り敢えず安い。 | ||
エッグマックマフィンとアイスコーヒーのセット(308円) | 増税後値上げしないものもあるが、これはほぼ3%値上げ。 | ||
アイスコーヒーS(100円) | 完全禁煙になったので、安いカフェ替りに使える。 自動販売機と同額なので、店が混んでいなければ良い選択肢。 |
||
アイスコーヒー(100円)+チーズバーガ(130円) | 安い。しかも最近人気のないマックは空いている。 | ||
コーヒーS(100円)+チーズバーガ(130円) | ジャンクフードを余り食べたくないが、金欠時には安いという事実がある。 | ||
コーヒーS(100円)+マックフライポテトS(150円) | 100円コーヒーだけはでは申し訳ないのでついでに注文。 | ||
ロッテリア | てりやきバーガーセット(620円) | 増税後20円上がった。全体的な味も落ちたような..。マクドナルドが不振なので、こちらはと思うと空いている。店舗が有るかの問題だが、有れば下のフレッシュネスバーガーを選択したいと思わせたセット。 | |
てりやきバーガーセット(640円) | 増税で+20円。アイスコーヒーがプラスチック容器ではなく、しかも結構美味しいので褒めようと思っていた矢先に足元を大きなゴキブリが徘徊し意気消沈。 | ||
![]() |
上の二つのものと基本的に同じものを注文しているはずなのに、当初から見れば +70円も上がっている。 | ||
フレッシュネスバーガー | てりやきバーガー(320円+税)、ブレンドコーヒーS(278円+税) | 余り店舗は見ないチェーン店だが、味は悪くない。 |