Coffeeな頁

1.概論

 コーヒーに凝りだしたのは高校の頃からです。その後登山にコーヒー豆を持って行くようになって本格化します。当初はモカやキリマンジャロを良く飲みましたが、何時からかマンデリン党になって現在に至っています。最近本格的な登山とはご無沙汰していますが、もし次に行く時もマンデリンの粉を持って行くのだと思います。

2.喫茶店

 一応毎朝コーヒーを入れるのが日課ですが、時間が有れば喫茶店にも行きたいところです。美味しいコーヒーの店として以前両国にという店がありましたが、まだ有るのでしょうか? 神田のさぼうるは以前のようにあります。ラドリオも店の形は変わったものの健在のようです。それから学生時代にはジャズ喫茶と名曲喫茶に良く行きました。 御茶ノ水のウィーンは既に無くなったようで、ジャズ喫茶はまだ頑張っている反面、名曲喫茶というジャンルは絶滅寸前のようです。

 さて喫茶店も時代の流れと共に形態は変わり、昨今では値段は安いがセルフ式のドトールやスターバックスなどが主流になってしまいました。

3.Jazz喫茶

Milestone (高田馬場)

 高田馬場に確かアインという名でしたが、学生の頃良く行った名曲喫茶がありました。しかし今は他の名曲喫茶共々、役目を終えたのか店は無くなっています。ではJazz喫茶はどうなのかと、こちらも昔懐かしいMilestoneを訪ねてみました。

 店の外装・内装と全く当時の面影はなくなっていたものの、Jazz喫茶としてのMilestoneは健在でした。時間の関係で長居は出来なかったのですが、良いスピーカーでJazzを聞きながらのCoffeeはまた格別でした。


4.名曲喫茶

らんぶる (2013.12.21)

新宿三丁目にある名曲喫茶で一階は喫煙、地下は禁煙です。

昔は良く有った名曲喫茶ですが、単にクラシックが流れているだけで、話し声に制限のない喫茶店です。

残念ながら席は地下の階段近くで上からのタバコの煙は漂い、しかも回りの話し声ばかりで音楽は殆ど聞こえないという悲惨さでした。

トーストセット750円は新宿価格です。しかし安いカフェよりも心地良い椅子である事は確かでした。


ヴィオロン (2013.06.29)

 阿佐ヶ谷にある名曲喫茶です。

 阿佐ヶ谷駅北口からスターロードを西に入り、繁華街から住宅街に変わった街並みの中にあります。完全禁煙との事です。

 レトロな佇まいの中、幾つものスピーカが見られます。コーヒーほか飲み物は350円と価格も良心的で、良いお店です。ライブもあるようです。


(2012.07.22訪問)

 本郷に先日行ったカデンツァ以外にも名曲喫茶があるという事で、丸の内線本郷三丁目駅すぐ前の右手地下にある麦に行ってきました。

 残念ながら禁煙席はなく、地下なので煙草の匂いが染みついていて、ちょっと当方には厳しい店です。しかし昔良く行ったお茶の水のウィーンとか、高田馬場のアインとか、こんな感じだった気もします。流れていたのはハープシコードの曲で静かな音色のものでした。

 アイスコーヒーは250円で、最近のセルフでない喫茶店としては良心的な価格だと思います。店は古いものの、椅子は柔らかく長居出来そうです。しかし学生時代のように煙草の煙を気にしない状態にはない身として、再度来ることは無いと感じた店です。


ライオン (2012.05.19訪問)

 渋谷は行った事は数多ですが、学生の頃からテリトリーではないので詳しくありません。今回初めて訪ねたこの名曲喫茶も、その前を通った事はなかった思います。建物自体に趣きがあります。

 店内撮影禁止という事で撮れませんでしたが、壁面上部に据えられた大きなスピーカは見るだけでも価値があります。当然音も良くて、渋谷界隈で仕事している人は恵まれています。注文したアイスコーヒーは520円で、私の入った時間はリクエストタイムという事なので流れていたモーツァルトの交響曲は他の客のリクエストでしよう。座席も問題はなく、クラシックファンには天国です。但し、禁煙席と思われる所でも匂いはしていたので、煙草の苦手の方の長居は厳しいかも知れません。

 私が学生の頃愛用していたお茶の水のウィーンや高田馬場のアインも名曲喫茶でしたが、オーディオがすごいという事ではなく、クラシックが流れてはいるものの学生は駄弁っていました。(ウィーンは上の方の階は聴くの専門だったかと... ) しかしここライオンはちょっと駄弁れないというか、そういう方々は来るべきではないオーディオマニア向けの店と感じました。



カデンツァ(2012.02.26追記)

 かって都内には多く有った名曲喫茶も今や風前の灯ですお茶の水の有ったウィーンや丘も、高田馬場の有ったアインも既に無く、クラシックファンとしては寂しい限りですが、今回本郷にあるカデンツァさんを訪ね、良い音を楽しませて頂きました。場所は本郷三丁目の春日通で本郷教会の反対側斜め前のビル地下一階です。

 ご覧のように大きなスピーカが置かれています。私の入った時間帯はMusicタイムというらしく、原則私語禁止でストレートコーヒは百円アップで600円という事でした。たまたまなのか空いていてゆっくり音楽は聞けました。リクエストも出来るようですが、時間の関係で遠慮しました。

 私の座った席には読書用の電灯も付いていて、学生でもあれば音楽聴きながら勉強あるいは読書に良い席です。故郷東京に戻って来れたら、常連になりたい、そんな気にさせるお店でした。


5. 珈琲屋

 珈琲屋というのは昔は結構数が有った様に思いますが、最近は少なくなってしまいました。スターバックスやドトールというセルフ系に客を奪われ、コンビニでもコーヒーを飲めるようになってはなかなか経営的に難しいだと思います。個人的には両国にあった有った翼が懐かしいですが、門前仲町にあった支店共々今は無くなってしまったようです。目の前でサイフォンでいれてくれるコーヒーは格別でしたが、それに比べてドトールなどの味気ない事。まぁ値段が違うと言えばそれまでです。街中で見つけた珈琲屋をここで紹介出来ると嬉しいですが。

5-2. ぶーげん (大船 2015/06)

 大船駅から歩いて3分といった所にある山小屋風の喫茶店であり、全面禁煙です。

 ここに載せるのであればストレートコーヒーとすべきでしたが、この日は蒸し暑く涼を求めていたのでアイスコーヒー(550円)としました。味的にはドトール等よりは良いと思いますが、上島珈琲とで有れば個人的には上島の方が良いかとも思いました。なので価格は場所代込みで考えるしかありません。

 かなり以前確か15時頃に行って満席だったので入れませんでしたので、そこそこ人気はあるのだと思います。しかしモーニングサービスがないというか、平日は10時開店なので、サラリーマンが朝使える店ではないので、主婦層や高齢者狙いでしょうか? 土日でモーニングがあると地元で無い私でも使いますが、現実には違います。大船自体は定期で途中下車出来るので良く使いますが、この店のリピートは多分ないです。


5-1. 花冠 (武蔵関 2013/04)

 青梅街道歩きの帰りがけで寄った店です。武蔵駅近くの商店街にあります。ブレンドは600円。

 当然マンデリン他単品での注文も可能です。店内は清潔で落ち着きがあります。カウンタの奥に色とりどりのコーヒーカップが並びます。

 学生の頃は友が煙草を吸っても耐性が有ったのですが、今は駄目です。禁煙ではないのが残念ですが、私の自宅近くには見付けられない良い喫茶店でした。



L. リンク

イノダコーヒー

全日本コーヒー協会

百珈苑

ベローチェ

ドトール

スターバックス

home