本日の知識



52. OKはスペルミスの略語? (2023.03.25)

OKはall correctをoll korrectと意図的にスペルを変えたものの略語らしい。


51. ローマ暦は3月から始まっていた (2021.07.30)

 ローマ暦は10か月で、残り61日に月はなかった。

 8番目の月がocto(8)を使ったOctober。つまり9-12月は元々は7,8,9,10から由来しているがその後の改暦で2か月ずれて、現代に繋がっている。


50. ケーニヒスベルクの7つの橋 (2021.06.13)

 昔習ったような気もするが、忘れていた名前。所謂一筆書き問題で、オイラーが一筆書き出来ないと証明した。


49. イタリア語のBRAVOは上手という意味 (2021.05.30)

日本語化されている外来語は整理してみたい。

 Luceはイタリア語で光。Piccoloははイタリア語で小さい。porta はドア、入口、veloceは早く、moltoはとても、たくさん、prontは用意出来ている。


48. 音量ミキサーはSndVol (2020.10.29)

 動かない時は直接動かす。


47. 三菱鉛筆 (2020.10.26)

 1925年設立の三菱鉛筆は三菱グループの会社ではない。三菱マークも三菱グループより先に商標登録している。


46. Windows (2020.07.22)

 Ctrl+Shift+Escでタスクマネジャー。

 Win+Vでクリップボード履歴。

 Windows+Alt+Rで録画。


45. 洞ヶ峠 (2020.07.06)

 京都府八幡市と大阪府枚方市の間にある峠。筒井順慶はここで明智光秀・羽柴秀吉の戦いを傍観し、最終的には勝った秀吉側についた。その傍観こそ「洞ヶ峠を決め込んだ」という事。


44. チャーチル海相 (2020.07.06)

 若き頃のチャーチルは海相として第一次大戦時のトルコ戦に当たっていたが、作戦の失敗で評価されていない。


43. イクラ (2020.01.24)

 イクラはロシア語で魚卵という意味。なのでロシアではキャビアでもタラコでもみなイクラ。


42. ゴンザ (2020.01.22)

 江戸時代中期に薩摩のソウザ(35)とゴンザ(11)は船が漂流しロシアへ。二人はサンクトペテルブルクに送られ、女王と謁見し、ロシア正教に改宗。その後ソウザは死んでゴンザ一人に。そのゴンザも21歳で亡くなるが、約12000語の世界初の露和辞典(正確には露西亜薩摩弁辞典)を作った。


41. 下屋敷 (2019.09.02)

 大名の規模によるが江戸には上屋敷のみならず、中屋敷、下屋敷と持っていた。中には複数の下屋敷を持っている大名もいた。


40. 各国の公共放送料金 (2019.08.01)

 TBSのヒルオビの情報だと、英国BBCは年間に2万円ほどだが、不払いに罰金・禁固刑がある。韓国は年間2千円強と安いが、電力料金に上乗せして取られ、徴収率100%とか。


39. TWICE (2019.07.23)

 TWICEという韓国のアイドルグループ(女子9名)の中には日本人3名と台湾人1名がいる。当然韓国語ペラペラらしい。


38. テフロン加工とフッ素加工 (2019.07.20)

 基本的に両者は同じもの。テフロン加工はデュポン社の登録商標。但し、テフロンの場合2層、3層の高級なものが多いらしく、品質的にはテフロン加工が良いと考えられる。


37. 下田歌子 (2019.06.30)

 現恵那市出身の教育者・歌人。実践女子大の基礎を作った。


36. 四ツ目屋 (2019.06.30)

 江戸時代、両国に有ったとされる媚薬屋。日本最古のアダルトショップとされる。


35. ナカモトサトシ (2019.06.13) 

 ビットコインを作ったとされる人物の名称。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%88

 日本人とされているが、そもそも実在するのか、個人なのか、団体なのか判っていない。


34. 確定申告関係 (2019.03.06)

 PCで申告するについての情報サイトへのリンク。

確定申告の「ID・パスワード方式」でできること/できないこと

確定申告はスマホでどこまでできるのか?

 スマホは機能限定で使えないような印象。


33. イスカンダル (2018.10.17)

 イスカンダルとはアラビア語またはペルシア語でアレキサンダー大王の事をいう。


32. 無胃魚 (2018.09.02)

サンマやコイには胃がない。食道と腸が直結している。


31. GSとは (2018.08.31)

 GSユアサに名が残っているが元々はGSバッテリーから来ている。このGSは島津源蔵のイニシャルに由来する。


30. 小澤N響事件 (2018.08.10) 

http://www.tapthepop.net/story/52982

「敬語を使わない」「生意気だ」「態度が悪い」とN響員に嫌われていた小澤征爾は61年10月フィリピンでベートーベンのピアノ協奏曲1番のカデンツァアの途中で指揮棒を上げてしまうミスをし、N響員にボイコットされる事となった。62年12月20日の定期公演はそのボイコットで中止となった。その後1995年までN響を客演する事はなかった。


29. 英国公使館焼き討ち事件 (2018.07.22)

 この事件の首謀者は高杉晋作率いる長州の御楯組とされている。火付け役の一人は伊藤利助。伊藤利助とは後の伊藤博文初代総理大臣。この事件は偶々犠牲者がなかったので大きな問題にならず収まったとはいえ、まかり間違えば日英戦争になりかねないものだったはず。しかもそのテロリストの一人が後の総理大臣とは。


28. シュートなど (2018.05.29)

 野球のシュートは日本国内用語で、一般にはスクリューボールと言う。日本で言うスクリューボールは左投手が右打者に投げるシュート。

 2シーム、4シームとはボールが一回転する間に縫い目が何回通るかを示している。


27. (2018.04.21)

 畷 とは畦道の事。八丁畷(駅名)は畦道が八丁続いていた事に由来する名称。


26. マキン・タラワ (2018.01.24)

マキンとタワラは太平洋ギルバート諸島にある環礁。マキンの戦いタワラの戦いで日本軍が玉砕した。


25. BMW (2018.01.21)

 BMWとはBayerische Motoren Werke(バイエルン・モトール・ヴェルケ)の略=バイエルン発動機製造株式会社。


24. 公務員労組 (2018.01.16)

 共産党系の自治労連と旧民主党系の自治労と二つあるらしい(杉田水脈氏の「慰安婦像を世界中に建てる日本人たち」に書かれてあった)。


23. 筑摩県 wiki (2018.01.04)

 かって松本や高山などが属していた県。明治9年に飛騨国部分と信濃国部分が分割されかつ他地域と統合して、現在の岐阜県、長野県になった。


22.サグラダ・ファミリア wiki (2018.01.01)

 アルハンブラ宮殿やプラド美術館を抜いて、スペインで一番観光客を集めた。


21.サモトラケのニケwiki (2018.01.01)

 この像はサモトラケ島で見つかり、女神ニケを題材としたもの。


20. 初代服部半蔵は忍者 (2017.12.31)

 半蔵門の名の起源と言われる服部半蔵は代々半蔵を名乗っていたらしいが、そもそもその初代は伊賀の忍者出身だったらしい。


19. PETボトル (2017.11.28)

 ポリエチレン テレフタレート(PET)で作られたボトル。しかしペットボトルは和製英語で、英語圏では plastic bottle と呼ぶ。PETについてもピートまたはピーイーティーと発音する。


18. 英語ニュースサイト (2017.01.29)

短いニュースでスクリプトも有り、なかなか使い易い。

http://www.newsy.com/


17. Lai Dan Han関係 (2017.01.20)

Fox の朴大統領謝罪記事

http://www.foxnews.com/opinion/2015/10/13/president-park-should-use-us-visit-to-publicly-apologize-for-south-koreas-sexual-violence-in-vietnam.html


16. チバレイが言論弾圧されている。(2017.01.09)

http://www.sankei.com/life/news/170109/lif1701090009-n1.html


15. Brava (2017.01.03)

 イタリア語系なのかBravoの女性形。


14.Xtra-PC (2016.12.11)

Xtra-PC(2500円)とかいうのが有るらしい。

http://betterlifeadvocate.com/xtrapc/jpn/1/index.html

通販しかないようで試せないものの、面白そう。


13. CNN Student nwes (2016.12.07)

取り敢えずの英語勉強に便利。

http://edition.cnn.com/studentnews

ニュースを見ながらスクリプトが読める。


12. User Agent Switcher (2015.02.08)

 Chrome用ですが、色々便利なものは有るよう。

http://www.gigafree.net/internet/googlechrome/useragentswitcherforchrome.html

 しかしサイトによってうまく動いたり、動かなかったり。


11. 埋め込みタイムライン  (2015.02.08)

 ウィジェット設定をしてソースを埋め込む。

https://dev.twitter.com/ja/web/embedded-timelines

 当方の場合だと次のようなものが出来る。

タイムラインのテスト


10. 屋根の構造 (2015.02.07)

入母屋とか切妻とか見てはいても名の知らぬものは一杯ある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E6%A0%B9


9. Android の画面シミュレート (2015.01.24)

 これはなかなか便利。

http://app.getmobilizer.com/versus#!/?site=http:%2F%2Fwww.sankei.com


8.マツモトキヨシは元松戸市長 (2015.01.17)

 マツモトキヨシの創業者松本清氏は元松戸市長ですぐやる課を作った人。


7. MicroSD (2013.02.02)

MicroSDはclass4以上出来ればclass6でないと転送が遅い。


6. Android4.0携帯でのスクリーンショット (2013.01.15)

 携帯のスリープ(電源)ボタンと音量のマイナスボタンを同時に1秒ほど押す。


5. 山本八重とは後の新島八重 (2013.01.12)

 NHKの八重の桜に描かれている山本八重とは後に新島襄の妻となって新島八重となった人。

 八重は会津藩の砲術師範の娘として生まれ、男装して戊辰戦争に参加して事から幕末のジヤンヌダルクと呼ばれている。


4. 「歴史と文化の散歩道」のかたつむりマーク (2013.01.04)

https://plus.google.com/u/0/photos/106805224416009794028/albums/5829496704056549777/5829496708054493570

東京都が指定している道筋にあるマークらしい。


3. フコク社長 (2013.01.03)

 下の年表を見てみた。

http://www.fukoku-rubber.co.jp/company/nenpyo.html

 二部企業だったフコクは2005年に1部に上場していた。

 しかも2009年6月より河本次郎氏が社長になっていた。彼のお子さんは幼児性白内障だったらしい。


2. ドコモのフラットには日割りがない (2013.01.01)

 他のキャリアがどうなのかは知らないものの、ドコモのこれには驚いた。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/application/index.html

 31日に申し込んでも一か月分まるまる取られますでは、月の後半に入りたいと思う客はないはず。やはりiPhoneのauの方が良いか?


1. ぼたん鍋の解禁シーズン (2012.10.117)

 下は京都丹波のURL。これ見ると猪を使うぼたん鍋の解禁は12月1日。

http://www.kyotonotamba.com/botan/index.html

 これは当然ながら狩猟シーズンしか猪肉は食べられませんという規制によるものと考えられる。しかし冷凍肉もあると思われるので、なぜそうしているのかは不明。