オリンピック東京開催反対 (2009.04.20)

 私は東京生まれ東京育ちだが、今回のオリンピック招致には反対である。過去に開催した事のない大阪、名古屋の立候補には好意的に見ていたが、ニ度目の東京開催には何らの必要性を見出せない。今回の他国の候補シカゴ、マドリード、リオデジャネイロが初開催だという点を見れば、これら三都市での開催が好ましいと思う。マドリードはバルセロナ開催から24年、シカゴがアトランタ開催から20年と時期的には近いが、同じ国とは言え別の都市であり問題はない。リオデジャネイロはFIFAワールドカップ開催の二年後になるが、南米でのオリンピック開催が初という事を考えれば、個人的には最も応援をしたい都市である。

 そもそも何故東京でのオリンピックの再開催を言い出したのか? 個人的には新銀行東京での失態を隠し、人気の盛り返しの為に石原都知事が後押ししたものと見る。東京マラソン開催を知事選に利用したのは良く知られる所だが、オリンピック開催もスポーツイベントの政治利用に他ならない。彼は3期で辞めると明言しているが、仮に東京開催が決まるとそれを梃子として四選容認の世論を得ようと考えている可能性もある。そうした事を回避する為にも東京での2016年開催は必要がない。

 日本は今東京一極集中であり、一時人口の減っていた東京も増加に転じ、1200万人から1300万人へと推移すると予測されている。東京は私が子供だった60年代でも通勤ラッシュは酷く、地方への機能分散等による人口集中回避が図られたが、現実には関東圏へのドーナツ化現象のみを招き、最近は高層マンションの乱立で関東近県に移動した元都民が戻ってくるような状況となって、地方の活性化といった掛け声とは逆の結果を招いている。もしオリンピック再開催となれば、都民としてはインフラへの投資が更に進んでけっして悪い事ではないだろうが、地方との格差が拡大するだけである。

 オリンピックを見る人よりもサッカーワールドカップを見る人の方が多いという現実がある。オリンピック種目でなくなった野球のWBCもそうだが、競技単体の国際大会で十分に見ていて楽しい。種々雑多の種目を一度に開催されると、マイナーな種目はテレビに映る時間は殆どなく、折角の国際大会が台無しである。寧ろ競技毎に分散させる方が、ゆっくり各競技を見たいスポーツファンにとっては良いやり方だ。オリンピックそのものの存在意義を問いたい。

 今回のオリンピック招致はそれだけでも150億円掛けているのだそうだ。もし招致に失敗したら石原都知事はその責任を取るのだろうか? 既に新銀行東京で1400億円も税金を無駄にした知事が、オリンピックだからと責任を取る事はしないだろう。つまり彼は無責任という事だ。仮に招致に成功したとしても、更に数千億円を競技施設建設、インフラ整備に注ぎ込むだけであり、借金大国日本を破綻の淵に追いやるだけである。オンリピックの東京再開催に反対する。


前ページに戻る---> RETURN