年金問題 (2004.06.29)

 当初の三閣僚だけが未納だった訳ではなかった。「保険料の支払い実績は個人情報」と公表を拒んでいた当事者、内閣のスポークスマン福田官房長官が未納で引責辞任し、未納三兄弟と当初の三閣僚を追及していた民主党菅代表もその職を辞した。同じく他人を批判していた神崎公明党委員長も辞任すべきだし、当初未納・未加入は無いと言っていた小泉首相も、国民に嘘をついた責任を取るべきである。

 制度が判り難いとか行政上のミスだといった言い訳をしていたが、そうした制度の源である法律制定者国会議員に弁解する資格はない。例えば私はいま機械メーカでエンジニアをしているが、以前は金融機関にいた。その間隙は失業していたのだが、地元区役所の出張所へ国民年金を支払いに行っており未納期間などはない。要は制度が判り難いとかではなく理解と自覚の問題である。

 国会議員の問題で言えば議員年金は即時廃止すべきである。そうしたものがあるから議員は国民年金など払う必要が無いと思い上がる。厚生年金から国民年金の切り替え時に未納が発生するケースと、谷垣財務相が健康保険だけ共済組合で加入するのを共済年金まで加入と誤解した例を考えれば、年金の一元化も避けて通れない。この場合の問題は事業所得者の所得を如何に把握し、給与所得者との不公平を防ぐかだと考えるが、一元化しても固定部分と報酬比例部分とをうまく連動させた二階建てとする事で、不公平除去は可能だと考える。

 そもそも年金問題とは何なのだろうか? かって二十歳となって選挙権を得た直後の総選挙の時、私は街頭で候補者の演説を聞く機会があった。そのとき候補者は年金について「お年寄りを今現在働く皆で支える制度」だと語っていた。これを聞いた若き日の私は国家によるネズミ講なのではないかと疑問に思ったが、二十年以上経ってそれがその通りだった事がはっきりするのである。人口が何時まで右肩上がりで増え続ける事はないのであり、それを前提にした制度が破綻するのは自明なのである。つまり賦課方式という世代間扶養の仕組みは根本が間違っていると考えられる。

 更に若き頃の私は知りようも無かったが、国家による年金システムは官僚による国民財産の食い潰しの為に存在しているのである。その意味ではどのような国家による年金システムもネズミ講の仕組みの違いだけであり、そうしたものは止めて個々人が、個人・または民間の年金システムを利用することが本来望ましかった。官僚が食い潰してしまう年金など無かった方が良かったのである。しかし現実には年金はあるのだし、矛盾を抱えたこの国家年金を今回の不十分な改革法案で済ませることは出来ない。

1.グリーンピアなどで年金を食い潰した厚生官僚の責任追及と求償請求

2.議員年金廃止、共済年金・厚生年金一元化で国民年金との二階建て方式確立後、事業所得者の所得把握が可能になった時点での最終的一元化

3.保険料の一定部分を消費税へ移行し、且つ保険料徴収業務を税務署に一元化。社会保険庁職員 1万7500人は一部税務署へ異動させ、大半はリストラして過去に対する責任を取らせる。

 今回の改革法案では例えば厚生年金は2017年まで負担18.3%まで毎年0.354%づつ上がっていく事になっている。しかしこうなると、企業はその負担を嫌って、人員削減・正社員の減少に努め、結果として年金保険料収入は減っていくだろう。つまり税収を増やそうとして増税したら、景気が悪くなって減収となる税金のパターンと同じ事が、年金の世界でも起こるのである。それでは本末転倒である。そうしない為にはある部分の消費税移行は止むを得ないと早く認識すべきである。来月の参院選挙の結果は年金制度の行方を左右する。年金制度を駄目にしたのは選挙民自身ではないかと将来言われないような選択をすべきである。

 
参考リンク

http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200404280377.html (4閣僚の年金未納新たに 民主・菅代表も )

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040429/mng_____kakushin000.shtml (『国民の範』自覚薄く)

http://www.asahi.com/money/pension/seifuan/01.html (年金制度改革政府案)

http://www.asahi.com/money/pension/magazine/index.html (〈特集〉年金解剖学)

http://www.asahi.com/money/pension/magazine/031118.html (年金資金6兆円、運用損の内幕)

http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200406050205.html (改革法=負担増・給付減)

http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200406140217.html (長官だけ変えても効果無い社会保険庁)

http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200406210360.html (社会保険庁二重払い)

http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200406220373.html (条文ミス)


前ページに戻る---> RETURN