スカイツリー成長記

年月

写真 photo by ozawa

解説

2023.06

大横川親水公園からのスカイツリー。
2022.05

緑のイメージ感あるスカイツリー。(隅田川公園越し)
2021/07

ガスで下しか見えないスカイツリー。
2020/12

水上バス HOTARUNAの背景にあるスカイツリー (吾妻橋西詰北)
2020/11

上部にガスの掛かるスカイツリー。
2020/03

幻となったTokyo 2020が痛々しく感じる、アサヒビール横のスカイツリー。
2019/10

 大横川で見た下が霧のスカイツリー。。
2019/04

大横川親水公園から撮影。
2017/04

 大横川から見たスカイツリーと桜。
2012/04

 開業直前に真下から見たスカイツリーです。開業後は当然の大混雑で、地元に生まれ育った者として、いつ上に登る事が出来るでしょうか?

スカイツリーと浅草・亀戸写真Album

2011/09

 江東区から見たスカイツリーです。少し離れて見ても何か絵になりますね。
2010/12

 二つ下までの四つの写真は押上駅側から写したものです。しかし押上駅近郊では既にツカイツリーは高過ぎて全貌が入らない状態になっています。そこで二週間を経て、吾妻橋側で撮影ポイントを探し、撮ったのがこの写真です。
2010/12

 業平橋駅のホームから見上げたスカイツリーです。しかしこの駅は近々「とうきょうスカイツリー駅」と駅名を変更します。よって在原業平にその名を由来する、由緒ある駅名もツリー完成時には見られなくなります。
2010/12

 下の写真から1年を経て、既にスカイツリーは400mを越えて、アンテナの設置目前というところまできています。私のデジカメでは既に近場で全部は収まらないような状況で、今後は少し離れた撮影ポイントを考えないといけません。(2010年12月撮影)
2009/12

 4か月前は高層ビルの建築のようにしか見えないと書きましたが、もう既に立派な塔になっています。。
2009/09

 前回の撮影から半年、当然ですがスカイツリーはかなり高くなってきました。前回も感じましたが、現行の東京タワーのように最下部の広がりは大きくないので、今見た感じでは単なる高層ビルの建築のようにしか感じません。地デジ移行まで既に2年を切っていますが、電波塔の竣工はwikipediaによると移行時期よりも遅いように書かれています。(2009年9月撮影)
2009/03

 建設が始まった新東京タワーです。現東京タワーのように裾の部分が末広がりで大きくないのか、印象的には細身です。場所は浅草からも遠くない墨田区は押上駅のそばです。両国生まれのozawaとしては昔家が有った所から、以前なら都電で一本、今なら地下鉄乗り継ぎで行ける近場です。完成は例の地上波デジタル化移行の二年後で、それまでは建設中のタワーが楽しめます。 (2009.03.07撮影)

 

HOMEページに戻る---> RETURN