ウクライナ侵攻1年、ロシア敗退が必要 (2022.02.24)

 ロシアによるウクライナ軍事侵攻が24日で1年を越え、2年目に入った。ロシアは即時無条件でウクライナの全占領地から撤退すべきだが、当然プーチン大統領がそのような選択をする事はない。なので今後もG7各国中心に軍事支援を行ない、ロシア国民の厭戦気分でこの戦争が1日でも早く終戦に向かうように祈りたい。

 昨年ここに書いた時点では欧米による経済制裁の足並みが揃うのか危惧していたが、SWIFTからの排除などもされて思ったよりも統一され、しかも武器援助も想定以上になされてきた。しかしそれで経済制裁が効いているかと言えば十分ではない。その原因は制裁に参加していない国がロシア製品の輸入等を継続し、実質的なロシア援助をしているからだ。ロシアと長い国境線を持つ中国との貿易は止まらないし、ロシアから武器を輸入して来たインドは開戦以前よりも安価で原油を購入して利益を得ているので、それを止める事など無さそうだ。

 開戦当初はトルコによる停戦仲介が有ったが、それも進まなかったし、今となっては自国の大地震による被害で仲介どころではなくなっている。そもそもトルコはある程度のロシアによるウクライナの新規占領を認めて妥協させようとしていたと思われるが、ウクライナのゼレンスキー大統領はクリミア半島を含む全占領地を奪還するまで停戦には応じたくないだろう。少なくともクリミア半島以外の奪還に向け戦争は続けるものと見ている。

 最も望ましいのはロシア国内でクーデターが起こりプーチン政権が倒れる事だが、残念ながらその可能性は殆どないようだ。国民の多くは大本営発表の情報を信じ、信じない反政府的な方々も投獄等の不利益を嫌って動く事はないようだ。かってロシア革命で帝政を倒した国なので、全く有り得ないとは思わないものの、大きな期待をする事は裏切られるだけだ。

 ウクライナへの軍事侵攻がロシアの勝利で終われば、当然次は台湾になる。今の所中国による直接的な台湾への侵攻はないが、米国で撃ち落とされた偵察気球等を見れば、中国が各国の軍事無線を傍受して情報収集を進め、台湾への軍事侵攻準備を進めていると見る方が良いだろう。そして直接的な台湾侵攻を思い止まらせる為にはロシアのウクライナ戦争での敗北が必要だ。

 現在の情勢からすると早期のロシア敗退による終戦はなさそうだ。朝鮮戦争で三年、ベトナム戦争では十年以上なので、それを踏まえると三年は継続しそうなので少なくとも後二年は戦闘が続くと見ている。願わくばそうはならず早期の終戦をお願いしたいが、ロシアが占領地を確保しての終戦で有れば願い下げだ。


前ページに戻る---> RETURN